ゴルフ

ゴルフ雑誌は読んではいけない。

ゴルフ雑誌は楽しいですよね。 新作クラブやら、最新スイング理論など載っていて見飽きないです。 編集者はさぞ大変なのでしょうといつも思います。 スイング理論は、コロコロと変わっているように感じますが、基本はまったく変わって...
ダフリ

絶対、ダボは打たない。その方法①

ボギーはいいけど、ダボはダメ。 よく聞くことですよね。 じゃあ、スイングよくする? という話はどこでもありますので、ここではあまり言われないけど、上級者でもアマチュアはやっているひとが多い方法を書いてみます。 ...
ゴルフ

ステルス、ローグSTmaxドライバー試打しました!

いまさらですが、ステルスと、ローグSTMAXを打ってきました。 新しいドライバーはやっぱり打ってみたいものですよね。 やっと、大分経ちましたが打てるチャンスがでたので打ってみました。 ローグSTMAXから...
コースマネジメント

パー5のティーショットはこうする

あなたは、パー5のティーショットで、よく少し曲げただけで大騒ぎして、うーんだとか、あーだのって言ってませんか? どうでしょうか?あなたはどうですか。 パー5は正直、前にてきとうに飛んでくれて、2打目が打てるのであれば多...
ゴルフ

ガーミン R10売りました。

発売と同時に買いました、ガーミンApproach R10 弾道測定器。 いろいろ使いましたが、結局メルカリ行きとなりました。 というのも、セッティングがやはりシビアであり、データのを自分自身で信用できなくなったのが原因...
ドライバーショット

ドライバーで飛ばす第2弾

最近、無理しなくても曲がりも少なく飛ぶようになりました。 というか、打感が気持ちいいのです。 インパクトシールを貼ってみました。 10球程度打ってこれでした。 やっぱりね。 ヘッドスピードとか...
ゴルフ

ドライバーで飛ばす。ここを忘れるな。

ドライバーは飛ばしたいですよね。 でも、なかなか、飛んでないのが実情。 そのためにスイング改造とか、いろいろ知識入れたり大変。 なんてことはありませんか? 1つ忘れて...
ゴルフ

ゴルフすべてがうまくなる。youtube始めました。

youtubeを始めました。 正直、自分用の動画保存のつもりでしたが、役に立つひとがきっといると、思い切って公開としました。 ゴルフでいちばん大事なこと。 打つ前に不安がないこと。 でもね。 ...
アプローチ

イガイガに教わったよ

漫画オーイ!とんぼ って知ってますか? 週刊ゴルフダイジェストに連載されている人気漫画ですが、これが結構為になるんです。 わたしは1話からまた読み始めています。 ピッコマとかなら毎日1話読めますね。 私はそこから初...
ゴルフ用品

ゴルフのインソールはこれだ!!

ゴルフのラウンドで疲れたり、もっとパフォーマンス出したいとかやっぱりありますよね? わたしも、足の疲れはもちろん、すこしでもパフォーマンスが上がるなら、ドライバー買うより効果ありだと思っています。 その中でも、...
タイトルとURLをコピーしました