アイアンがうまくなりたい! 片手打ち編

アイアンショット

やはり、アイアンでナイスショットしてグリーンに乗せたいですよね。

一般人の私がやってきた練習で、効果のあった練習を書きます。

効果のあった練習   片手打ち

〇片手打ち 左 右

片手打ちは、昔からいろいろなプロがやっている練習ですね。ハーフショットが基本です。

松山英樹もよくやっている写真が出ます。

片手打ちのハーフショットは絶対にやって損はない練習です。

右利きか左利きで打ちやすいほうはあると思いますが、軽く両方打てるようになるのが目標とします。

左右どちらも、クラブの重みを感じることができるのが最大の効果です。そして、腕とカラダが一体になっていないとまともに打てません。

手だけで球に当ててもなんにも練習になりませんので腕との一体感(フィニッシュまで脇がしまっていること)を感じて練習してください。

左の片手打ちと右の片手打ちは意味が違うと私は思いますので説明します。

左の片手打ち

左は脇を締めて、腕を伸ばしてスイングします。腰から始動で常にクラブの重みを感じながらスイングします。急なダウン動作はスイングを崩します。上がったクラブが下がるのを確認して、腰から加速していきます。腰で引っ張れる、クラブの方向が出せるのが左腕片手打ちです。

腰からの前傾を保つ意味、左腕で方向出すイメージを明確に感じとる練習には最適だと思います。

右の片手打ち

右は、インパクトでも伸びないほうの腕です。腕だけで振ると腕が伸びてしまいます。

インパクトでも伸びないインパクトのカタチを守って、トップからインパクトまで腰のリードでスイングします。腕は動かしません。左腕の調整を右で行います。腕が上半身から外れないことと、理想的なトップを学べます。右手だけのトップは軌道から外れては打てないので、理想的なトップ位置なのです。また、始動での腕であげない感覚も分かります。

フライングエルボー持ちのひとは外れない軌道を学べるはずです。

左右共通

上半身正面から、腕が外れたら×です。

特に、利き腕だと、どんな打ち方でも球は打てると思います。

絶対に上半身と腕の連動は必須です。緩んではあたりません。

10yキャリー程度で初め練習してください。それから、少しずつ大きくしていけばいいと思います。

軸、頭を動かさない。これはショートスイングですから当然で守ってください。

右、左とも、脇はトップ、フィニッシュ締めたままです。

何度も言いますが、クラブの重みを感じないとうまく打てません。

打ち急ぎはダメなんだということが実感できると思います。また、打ち急がなくても飛ぶんだということが理解できます。

これも何度もいいますが、腕でクラブを上げると軌道がズレます。

カラダで上げましょう。

最後に

この練習は絶対に、スイング安定に効果あります。

両手ばかりやらず、片手もやってみてください。

両手だと、チカラがあるので、ごまかせるんです。片手はチカラがない分、軌道から外れることは許されません。

アイアンだけでなく、アプローチも安定します。

パーオン率も上がるはずです。

練習場でもったいない気がしますが、最初は当たりませんので、素振りでもいいので絶対行ってほしい内容です。

松山英樹の片手打ちは、いろいろ動画が上がっています。すごくいい動きしていますので一度ご覧ください。

松山英樹 片手打ち - Bing video

時間打ち放題で練習するのが、やりやすいと思います。

最初シャンクとか出るかも知れませんから、周りに気をつけて、めげずにやり続けることです。


ゴルフランキング

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました