フェアウェイバンカー

フェアウェイバンカーに入ったときに一番気を付けること

ドライバーが少し曲がり、フェアウェイバンカーにつかまりました。 さてどうしますか。 ここで、100、90台のゴルフか80台のゴルフかが、分かれます。 さて、すすめましょう。 フェアウェイバンカーの脱...
プッシュアウト

プッシュアウトを治したい。ドライバー、FW,アイアン

フェアウェイウッドやドライバーでプッシュアウトが出る方を見ていると一定の癖があります。もしプッシュアウトが出るならチェックしてみましょう。 プッシュアウトとは 右利きの人が打って、出球が、右にまっすぐ飛んでいくのがプッシュアウ...
スライス

【絶対確認】youtubeなど欠点克服レッスンを読む際の注意点

最近はyoutubeやレッスン本が相当な量があり、欠点克服の内容も多くあり助かっているひとも多いかと思います。 例えば、スライスを治したい!とか、球を上げたいとか。 このようなコンテンツをしっかり読み解くための注意点を書いてい...
コースマネジメント

ドライバーミスしたときの対処➁

大叩きするパターンを覚えて、対処を考えたいと思います。 今回は490yパー5です。 ドライバーが多少飛びませんでした。190y飛んで、残り300yあります。 少し引っ掛けて、少々のつま先下がりのラフです。 この時に...
コースマネジメント

ドライバーをミスした時の対処

ドライバーは長いクラブなのでミスしやすいショットです。 そしてミスした時に大叩きしやすい状況になります。 この後、大叩きパターンとその対処を書いてみます。 370yパー4とします。ドライバーはミスして150yしか転がりま...
ドライバーショット

経過報告②ドライバーの飛距離を上げる。私、プロティンとトレーニングします。

私のカラダでの人体実験②です。 経過報告①から10日ですが、週に2回のランニング5km。 毎日の肩甲骨周りのトレーニング、スクワット、プランク、腕立て伏せ、ストレッチを継続しています。 2021年6月21日 44.1m/...
上達の話

ゴルフで効率よく最短にて強くなるには。

ゴルフは経験のスポーツと言われます。 失敗したショットや成功したショットの経験を積んでいくうちに、試行錯誤して上手くなっていくのがゴルフだから言われるのだと思います。 回数が多ければやはりスコアが減るのは減りますが、効率よく減...
フェアウェイウッド

3W(フェアウェイウッド)をうまく打てるようになるには。

パー5のセカンドショットで、3W(スプーン)を打って、チョロや低い球で前に転がっていくことありませんか? 今回はそれの解決法を書いていきます。110台~90台のスコアの方必見です。 (飛距離の出ないベテランの方や女性の方はFW...
ゴルフ雑学

ゴルフ好きなら必ず知っておきたい雑学。最小スコア。

今日は、ゴルフ雑学のお話をしたいと思います。 現在のギネス最小スコアは? 現在のギネス最少スコア記録は誰が何打であがったでしょうか。 ラインギブソン選手が、最小スコア55打で上がっています。 このコースはパー71で...
アイアンショット

ゴルフスイング完全版。腰の使い方。腰を使うとスライスが出る

今回はゴルフのキモの部分です。腰の使い方です。 私がよく、手打ちから脱却できない方から聞く内容で、 手打ちではなく腰から打とうとするとスライスするからできないんだよ。 と言われます。 振ってみてというと、ほぼって言...
タイトルとURLをコピーしました