ドライバーを曲げないで打つ。

ドライバーショット

ドライバーって、引っかけたり、プッシュアウトしたり、右へ左へ定まらないクラブではありませんか?

よく、持ち球を持つのがいいと言われますが、スイングは安定していても、球筋が安定しないから、左右が打ち分けられない。

たった1つこれだけを守れば、球筋が安定するかもしれないことを書いてみます。

まず、これだけは出来ていてください

ティーショットでのスイングは、いつも同じように振れるようにはなっていてください。

どんなスイングでもいいです。スイングが固まっていること。

いつもの振り方が出来ることが前提です。

それでも、左右に散らばる人です。

結局、ある程度の年数をやっている方がターゲットになります。

一番大事なこと

ティーショットで考えなくても一番いじってしまうのは、球の位置です。

ティーアップしているから、高さも違うし、高さを出したいとか、風があるから低く飛ばしたいとか、左ドックだからドローで攻めようとか。

ドライバーは気持ちが変わりやすいのです。

ドライバーは、やはり無意識にいじりたくなると思ってください。

球の位置、極端に言えば、スタンスの方向がしっかりしていないと球の位置がずれるっていうことです。

何を気にするのか?

ティーショットでいつも同じ位置で打っていると思っても大抵ズレているのは理解していただけましたか?

では球の位置を、どう覚えるかを書きます。

まずは、球の前に目印を見つけること。50cm程度手前にディポットでもいいので目印を作ること。

それと並行に構えられるように練習場で練習です。

特にマットにまっすぐではなく、マットから斜めに構える練習です。

こう構えられる練習です。

大抵はこうです。

自分が思っているより大抵右を向きます。8割位のひとはこうなります。

アウトサイドインから引っ張る癖があるから、基本右に被っているんです。

まずは、平行に構えられること。

球の位置

高低があるので、難しいのですが、基本を作っておくのは必要かと思います。

球の位置の覚え方。

よく、球は左かかと内側とか言いますが、最初の平行が取れてないと全く変な球の位置になることは分かると思います。

右に向いていたら、左かかと内側に構えたつもりでも、体の内側になりますね。そして、アウトサイドから振り下ろすと、フェイスが開いていたらスライス、閉じていたら引っ掛け決定ですね。

じゃあ、平行が取れたとして、次の球の位置はどう覚えるか。

アッパーに打つために、カラダを右に傾ける人もいます。

真っすぐな人もいます。

この角度次第で3D的に球の位置、構えが変わります。

足の球位置だけでは難しいのです。

ターゲットに平行に構えることが出来たとして、

もう1つ場所を覚えておくと、不調時に戻しやすいです。

それなりにしっかり細かく覚えたいですね。

私は、左頬としています。

左耳でもいいです。

このように上半身でも決めた位置を作っておくと、不調の時にも元の好調時に戻しやすいです。

ぜひためしてみてください。

好調な時を覚えておくだけです。

平行に構えることは、プロでもいつも修正するくらい簡単なことではありません。

誰かに見てもらい、平行に構えることに違和感を感じなくなるまで感性を整えてください。

それから、球の位置を上記の様に覚えておけば、不調時からの脱出が容易になるはずです。

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村


ゴルフランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました